会議システム
①会議を開催したものについては会議議事録を残す。事務局は毎回議事録を残し、次回の会議の際には毎回の決定事項がチェックできるように準備を整えておく。
②事務局は必ず会議議事録を社長及び会議出席者及び関係者に配布する。
No. |
会議名 |
頻度 |
主催 |
事務局 |
出席者 |
内容 |
1 |
役員会議 |
1/Y |
湯浅平兵衛 |
湯浅健司 |
湯浅平兵衛 |
①株主及び株主総会に関する決議事項の承認 ②経営の全般的方針の承認 ③決算等に関する決議事項の承認 ④役員に関する事項の決議事項の承認 ⑤財務・資金・財産に関する決議及び承認 ⑥経営方針の進捗状況の確認 ⑦四半期決算・全社業績の報告・審議 ⑧全社課題の検討と決定 |
2 |
経営会議 |
4/Y |
湯浅健司 |
守本 |
湯浅健司 |
①事業戦略に関する意思決定 ②業績の進捗状況の確認 ③QMSに関する報告・審議 ④EMSに関する報告・審議 ⑤その他意思決定 |
3 |
営業部 |
4/Y |
長谷川 |
長谷川 |
湯浅健司 |
①営業戦略に関する意思決定 ②国内QMSに関する報告・審議 ③国内EMSに関する報告・審議 ④外注・仕入先に対する購入戦略 |
4 |
BDU |
4/Y |
長谷川 |
桐村 |
湯浅健司 |
|
5 |
JP |
3/Y |
小山 |
白井 |
湯浅健司 |
|
6 |
CN |
3/Y |
湯浅健司 |
張興鋭 |
湯浅健司 |
|
7 |
JP |
1/M |
白井 |
岩城 |
久保田 |
|
8 |
CN |
1/M |
押出・射出製品 |
押出・射出製品 |
林展之 |
|
9 |
JP |
1/M |
射出・押出金型 |
射出・押出金型 |
張興鋭 |
|